一月はほとんどサボっていたせいで、タスクが全然片付きませんでした。skebの募集もまだしていません。
最近あまり活力がわかないというか、絵に関して心が動かなくなりました。他の人の作品を見ても、自分で描いても「ふーん」という感じです。せっかくイラストの勉強をしているんだし、講義以外にも積極的に活動しなければと思うのですが、何もやる気が起きません。
高校の時よりも絵自体は上手くなっているのに、描きたいものが圧倒的に減りました。湯水のように湧いてきたアイデアも、今ではカラカラです。
3歳ぐらいからずっと描いてきたので、絵のない生活は考えられず、これからどうなるのか自分にもわかりません。描きたいという気持ちが戻って来ることを祈るばかりです。
1ヶ月おきに考えてることが変わるので、コロッと復活するかもしれません。
今回頑張ったことといえば、普段は描かない線画を描きました。それから、illustratorを少し使えるようになりました。
冬は病みやすい季節ですが、やるべきことだけやって、ちゃんと休むようにします。